なんと言っても値段が高すぎる。自分の選択したものだけ購入できるが、Cを買うにはAとBを買わなくてはならないなど制約があり、また1つのセットに沢山の教材が含まれていて、結局欲しくないものまで買う羽目になる。モコモコイングリッシュキャラクターの映像と耳で入ってくる英語がマッチいていて分かりやすい。大人が喋る英語はほとんどなく、子供やキャラクターが喋るので易しいし、自然な会話でスッと入ってくる。歌のDVD、CD、ストーリーのDVD、本、ゲーム(ペンで絵をタッチすると音声が聞こえるもの)の内容がリンクしていて、繰り返し学べる。モコモコイングリッシュが好きなので、見ていても楽しく、分かりやすかったです。ディズニー好きにはたまらないめす。英会話スクールに通うことを思えば安いと思うが、やはりかなり高額な部類に入ると思う。月々払うより一括で払った方が安いのは良かった。マジックペンの教材が特に良くって、ペンでなぞると単語や歌が流れ一緒に発声をしていました。DVDもよく見ましたが、CDであまり聞かずまだ封が空いてないのもあります。カードは数が多くて片付けが大変です。
以前、スーパーなどの紹介ブースで、スタッフさんが「注ぐだけで良いんです。」と言っていただいて、ハッとなりました。毎日頑張ろう!だと親も子もしんどくなるので、簡単な出来ることから、毎日続けていこうと思いました。商業施設内にあり駐車場完備。ただ駐車場は混んでいる。待ち時間もお店を見ながら時間をつぶすことができるので通いやすい。英語が外国語として小学校でも必修教科になった事からと、先輩ママたちに聞いたところやはり小学校で英語に学校以外で触れてる子は中学英語でもあまり困らなくて済むと聞いたので。自分から話すことがあまり得意ではなかったのですが、積極的に話しかけたり出来るようになりました。お友達と一緒でも人見知りするタイプですが少人数制なので先生の目が行き届きやすく、全く知らない初めて会う子供さんとでも仲良くモコモコイングリッシュ出来るようになりました。モコモコイングリッシュの料金(会費)はいくら?【合わなかったら無料!?】
将来のためにも小学生からモコモコイングリッシュを始めた方が、後になって役立つのでモコモコイングリッシュを始めました。自分で考えて問題を解いてほしいのでかなり集中すると思いました。中学に入って英語を始めたため、モコモコイングリッシュについて行けませんでした。塾に通うようになり理解できるようになりました。
モコモコイングリッシュの良いところは、教材がとても分かりやすく、イラストなどで勉強が前向きにできるところです。あとはモコモコイングリッシュができると、先生は必ず息子のことを褒めてくれて、息子のやる気がアップするところがとても良いと思います。また、教室や家庭でも学習出来るところも、とても良いです。いまいちと思ったことは、教室が少ないことです。私の住んでいる所から車で20分の所にあるのですが、ちょっと遠いところがいまいちです。モコモコイングリッシュは、集中力が続くかな?とか、本当に覚えられるのかな?など不安になることがありました。ですが実際に習わせてみると、カッチリとした勉強ではなく、子どもが楽しそうに音楽に合わせていたり、ゲーム式で覚えたりしていたので、良かったなと思いました。我が家は体験をせずにそのまま入会してしまったため、最初娘はなかなか馴染めなかったり、戸惑うこともありました。先生に相談しましたが、あまり親身に相談に乗ってもらえなかったのが残念でした。